「障害者のドクゼツ本音とーく」をSNSで応援しよう!

頚髄損傷とは?レベルやリハビリ、排尿を経験にもとづいてまとめた!

障害者

私は車の事故で首の骨を折り、頚髄を損傷して車椅子で生活しています。じきに30年くらいになるのですが、今までの経験を綴ってみました。書いた記事が少しでも参考になれば、嬉しい限りです。

 

 

スポンサーリンク

頚髄損傷とは?

 
頚髄損傷という言葉を聞いたことがあると思います。ここでは関わる内容について、わかりやすく解説していきます。
 
 
あなたは頚髄損傷を知っていますか?

頚髄損傷とは?原因と受傷した直後の症状について経験者が詳しく解説!
頚髄損傷の原因や症状をご存知ですか?私自身、首の骨を折って障害を持った頚髄損傷者なんです。最近、有名人や著名人で受傷される方が多いので、この機会にどのようなものか知ってもらいたく記事にしようと考えました。 今回は健常者から...

 
 
頚髄損傷にはレベルが振り分けてあるのです。

頚髄損傷のレベルと後遺症とは?違いを含めて当事者が詳しく解説!
頚髄損傷のレベルと後遺症をご存知ですか?私自身、19歳のときに車の事故で首の骨を折り、車椅子で生活している頚髄損傷者です。そのため自分のことなのでよくわかりますし、同じ障害を持った友人や知人を多く知っていますよ。 今回は周...

 
 
頚髄を損傷すると、感覚が無くなるのです。

頚髄を損傷すると感覚が無くなるの?痛みや熱さは全くないの?
頚髄を損傷すると、感覚が無くなるのをご存知ですか?健常者の方にとっては想像もつかないことでしょうが、神経が切れるからなんです。と言っても、完全損傷の場合なんですがね。^^; 今回は頚髄損傷の私が、自分自身の体をもとに感覚が...

 
 

リハビリについて

 
リハビリという言葉を聞いたことあると思います。現実を直視しないといけません。
 
 
あなたはリハビリという本当の言葉の意味をご存知ですか?魔法や呪文ではないのです。

頚髄損傷とリハビリ!C6-Aの私が自立するために病院で行った内容とは?
頚髄損傷のリハビリ内容をご存知ですか?私自身、19歳のときに車の事故で首の骨を折り車椅子に乗っている頚髄損傷者なんです。これまで辿ってきた道なのでよくわかりますよ。本当に苦労しましたからね。 今回は健常者から障害を持って長...

 
 
手にも障害が残るのは辛いです。^^;

頚髄を損傷すると握力は回復するの?リハビリすると元に戻るの?
頚髄を損傷すると、手にも障害が残るのをご存知ですか?首の箇所にある神経が、関わっているからなんです。いわゆる四肢麻痺って言います。足だけでなく手までが不自由になるので、大変なんです。 そこで今回は頚髄を損傷した私が、握力が...

 
 
動かない部分がこわばってしまい、痙攣が引き起こされちゃいますね。

頚髄損傷者と足の痙攣!止め方とは?普段から工夫していることは?
「車椅子に乗っている時に足が痙攣したらどうやって止めるの?」頚髄損傷者でこのように思われる方が、おられるのではないでしょうか?突然始まると、意外と恥ずかしいのです。 そこで頚髄損傷者の私がこれまでの経験をもとにして、足の痙...

 
 
血圧低下を引き起こす場面があったのです。

頚髄損傷と血圧!低い理由とは?予防するのや対処方法ってないの?
頚髄損傷者は日ごろから血圧が低いことをご存知ですか?ベッドを起こすだけで、頭が真っ白に。こんなことはしょっちゅうですね。 理由として、安静治療する期間が長かったからと思っていたのですが、それだけではありませんでした。障害を持つ...

 
 
頚髄損傷者ができるスポーツは、少ないんです。

障害者スポーツの種類!頚髄損傷者ができるのは何?参加するなら?
「頚髄損傷者ができる障害者スポーツって何かある?」 リハビリ病院勤務で知り合いの理学療法士さんから、質問されたんです。もし頚髄損傷者が入院してきた時のことを考え、知っておきたかったようですね。 そこで今回は、頚髄...

 
 
落としたモノって、なかなか拾えないんですよね~。^^;

車椅子生活での工夫!頚髄損傷者が一人で落としたモノを拾うには?
車椅子で生活していて、落としたモノに困ったことありませんか?私がそうだったのです。これまでは家族に拾ってもらっていたんですが、誰もいないとき困っていました。 だけど工夫して、簡単に拾う方法を見つけたのです。原始的ですが、この方...

 
 

排尿について

 
生活していくためには、まず一番に排尿する方法が問題になります。毎日のことですからね。この章では、障害を持ってから経験してきた内容を書き上げてみました。
 
 
この記事では、排尿方法の経過を解説させていただいています。最初は漏れることって、日常茶飯事なんです。

頚髄損傷者と効果的な排尿方法!C6-Aレベルの私がやっているのは?
頚髄損傷者C6の排尿方法をご存知ですか?私自身が当事者なため、これまで行ってきたので知っているのです。この辺の話はデリケートなことですが、思い切って書いちゃいました。^^; 今回は健常者から障害を持った私が、頚髄損傷者C6...

 
 
私の現在は、自己導尿という方法で排尿しています。たとえ指が動かなくても、コツさえつかめば出来ますよ。

自己導尿とは?使用しているカテーテルや消毒を当事者が解説します!
自己導尿の方法を知りたくなりませんか?なかなか当時者の生の声を、聞くことがないと思うからです。本当は恥ずかしくて言いたくないのですが、ちょっとでも役に立てたらいいな~って。 今回は健常者から障害を持った私が、自己導尿につい...

 
 
私は過去に膀胱瘻があったので、オストメイトの仲間入りをしていました。

オストメイトとは?マークの意味や多目的トイレにある理由を経験者が解説!
オストメイトの意味をご存知ですか?私自身、過去に保持していたからです。と言っても、排尿に関してになりますがね。意味が分からない人にとって、頭の中ではてなマークが一杯だと思うのです。^^; そこで今回は健常者から障害を持って...

 
 

排便について

 
排便をする行為は、障害を持つと大変になります。私のしているすべてを紹介させてもらいますね。
 
 
摘便という行為を知っていますか?

摘便の方法とは?介護士や家族ではなく看護師じゃないとできないの?
摘便は誰でもできることではないのをご存知ですか?実際に私自身が介護される当時者なので、知っているのです。というのも、いつもされていますからね。 今回は健常者から障害を持って長い私が、摘便についてお伝えしたいと思います。実際...

 
 
コントロールは大変なんです。

排便コントロールの方法!便秘薬で副作用がないのは?食べ物の注意点は?
副作用があまりない便秘薬をご存知ですか? 実を言うと私自身が現在飲んでいて、まったく苦しく感じません。ありがたいことに、うまくいっているのです。どうしても排便をコントロールするのが難しいし、ちょっとでも役に立てたらと思い紹介し...

 
 

褥瘡について

 
四肢麻痺になると、褥瘡ができやすくなります。感覚がなくなるので、管理が難しいんです。日頃気を付けている内容を、書き上げてみました。
 
 
私は毎日の睡眠で、体位変換したことがありません。エアマットを使っていないのですが、どのような方法か疑問になりませんか?この記事ではその内容について、紹介させていただいています。

褥瘡予防のマットで特に効果的なのは?体位変換しなくて済む秘密の方法はコレ!
褥瘡予防に良い方法をご存知ですか?私は車椅子ユーザーです。最近、お尻に傷ができましたが無事完治しました。過去に大きい褥瘡にも悩まされていません。手術をしたことないし、現在はベッド上で体位変換もしていないのです。 今回は健常...

 
 
車椅子のクッション選びは、毎日のことなので最も重要です。私はプッシュアップができません。しかし褥瘡は作っていませんよ。

車椅子クッションの種類とは?褥瘡ができにくいおすすめってあるの?
褥瘡ができにくい車椅子のクッションがあるのをご存知ですか?私自身、車椅子ユーザーで普段から使用しているため、効果を実感しているのです。褥瘡の手術なんてしたことありません。 今回は健常者から障害を持って長い私が、褥瘡ができに...

 
 
褥瘡を作らないためには、食生活も重要になります。さらに出来てしまう環境があったのです!

褥瘡の原因とメカニズム!オムツや栄養から繋がる驚くべき内容とは?
褥瘡になる原因をご存知ですか?私自身が車椅子ユーザーなので、当然のごとく知っているのです。できると厄介ですからね。 今回は健常者から障害を持って長い私が、褥瘡になりやすい原因と箇所を経験にもとづいてお伝えしたいと思います。...

 
 
車椅子生活が長くなれば、褥瘡が出来てしまうこともあります。そのときの対処法を書いてみました。早い行動が、完治に結び付きますよ。

褥瘡処置の仕方 在宅編!病院に行くまでの経験者が語るやくだつ方法は?
褥瘡になった初期の処置の仕方をご存知ですか?私は頚髄損傷者なので、過去に良くできたのです。 今回は健常者から障害を持って長い私が、褥瘡のもととなる傷ができた初期の処置方法を経験にもとづいてお伝えしたいと思います。それではい...

 
 

入浴について

 
私は自宅の風呂場で、入浴介助をしてもらっています。やはり家が一番に快適ですね。
 
 
いつもの入浴介助で使用している椅子を紹介させていただきます。シャワーだけでも、十分に温まりますよ。

介護での入浴介助!経験者が語る重度障害者に良いシャワー椅子とは?
重度障害者の入浴介助に、適したシャワー椅子があるのをご存知ですか?私自身、毎回使用して実感しているからです。 今回は健常者から障害を持って長い私が、入浴介助で使用されているシャワー椅子についてお伝えしたいと思います。後半に...

 
 
私は入浴時に足浴を行っています。これをすることで効果もちゃんとあるのです。

足浴の効果!適切な温度や時間とは?倦怠感がなくスッキリできるの?
足浴の効果をご存知ですか?私自身、入浴時間に行って体感しているのです。効果てき面ですからね。 そこで今回は健常者から障害を持って長い私が、足浴の効果や温度などについてお伝えしたいと思います。後半には、一緒の障害を持った友人...

 
 

体温調節について

 
頚髄を損傷すると、体温調節機能が麻痺してしまいます。夏場も冬場も大変なんです。
 
 
夏の体育館は、殺人級の暑さになります。その場所での練習は、心して行わないといけません。

体温調節ができないを改善する方法!夏の暑い体育館で重度障害者は…
体温調節ができない人の、夏の暑い体育館での改善する方法をご存知ですか?私は車いすツインバスケを行っているのですが、練習場所の体育館に冷房設備がなく苦労していますね。ホント大変なんです。 今回は健常者から障害を持って長い私が...

 
 
暑さに対するとっておきの秘策がありました。^^

頚髄損傷と体温調節!暑さ対策に欠かせないものは?工夫とは?
頚髄損傷者は体温調節できないのですが、暑さ対策ってどうすればいいのかご存知ですか?毎年の暑さは、すごく辛いのです。 そこで頚髄損傷者の私が、夏に行っている体温調節の方法をお伝えさせていただきます。後半には友人に聞いた、即効...

 
 
冬場もきついのです。^^;

頚髄損傷の体温調節!冬場の室温を快適にたもつ最適な方法とは?
頚髄損傷者は、体温調節の機能が働いていません。夏の暑さも大変なのですが、冬の寒さはもっと辛いのです。快適に過ごす方法ってあるのでしょうか? そこで私は冬場の室温を最適に保つため、今までいろいろ試してきました。失敗もありまし...

 
 

入院について

 
病院に入院することは、本当に大変なんです。
 
 
頚髄損傷者の症状は、看護師さんにもあまり知られていないのです。^^;

頚髄損傷と看護!バイタルチェックが必要な理由とは?
「バイタルチェックが必要な理由って?」 頚髄損傷者を担当することになった看護学生さんで、こんな風に思った人はいないでしょうか?ヤフー知恵袋で質問されていたので、思わず記事にしたいと思いましたよ。なぜなら私は頚髄損傷者だから...

 
 
私は尿管結石で熱が出て、たま~に入院することがあります。そのときにお見舞いに来てくれる人は、人によって嬉しいのですが。。。

入院お見舞い金額の相場!品物で面倒くさがりの男性が喜ぶものとは?
入院お見舞い金額の相場をご存知ですか? 先日、親戚が入院して、疑問に思いました。私自身、病院に日頃お世話になっていますが、ハッキリとお見舞金の相場を、知らなかったのです。そこで、調べてみました。 今回は、病院によく入...

 
 
入院の準備って、意外と大変なんです。これは経験にもとづいてリスト化してみました。

入院準備リスト!男性版とは?お見舞いのお返しは何がいいの?
入院の準備を簡単にできる方法があるのをご存知ですか? 私自身、長年の病院生活で得た情報から最低限に必要なものだけリスト化して持っているのです。経験にもとづいているので、一般のモノとは違うと思いますよ。 今回は、病院に...

 
 

メンタルについて

 
緊張するのってどう思いますか?私はもう慣れました。^^
 
 
緊張を克服するには、ちゃんとした方法があるのです。一度実践されてみるといいですよ。

緊張しいの意味とは?克服する効果があった簡単な方法って何?
緊張しいの、克服方法があるのをご存知ですか?私は人前で喋ることが多いですが、なぜか緊張しませんよ。あることを実践しているので、功を奏しているのでしょうね。 そこで今回は、車椅子ツインバスケの代表をしている私が、緊張しいの克...

 
 
突然の質問って困りませんか?対処法を知っておくだけで、安心です。

緊張しない方法とは?震えや突然の質問に対する対処法とは?
緊張しない方法があるのをご存知ですか?今の私は、人前で喋ることを楽しんでいて、緊張しません。前までは、挨拶に指名されるだけで焦っていました。だけど、ある方法を始めたのが良かったのでしょうね。 そこで今回は、車椅子ツインバス...

 
 
 

まっつん

はじめまして、頚髄損傷者のまっつんです。

健常者から障害を持つようになり、車椅子で生活していることでの感じた考えを綴ろうと思います。

共感していただければコメント欄からどしどし書き込んでもらえると幸いです。

「障害者のドクゼツ本音とーく」をフォローしよう!
障害者
スポンサーリンク
「障害者のドクゼツ本音とーく」をFacebook Twitterでシェアしよう!
「障害者のドクゼツ本音とーく」をフォローしよう!
障害者のドクゼツ本音とーく

コメント