「障害者のドクゼツ本音とーく」をSNSで応援しよう!

車椅子の移乗!頚髄損傷者をバスケ用に介助方法するポイントはあるの?

車椅子

 
 
「バスケ用車椅子への移乗を手伝うのって簡単?」
 
 
学生さんが頚髄損傷の男性に、バスケ用車椅子への移乗を手伝って欲しいと頼まれたようなのです。初めてのことなんで、どうすればいいのか悩んでいました。確かに手伝って欲しいとだけ言われても、不安になっちゃうと思いますよ。
 
 
そこで車いすツインバスケの代表を任されている私が、チーム内でやっている経験をもとにお伝えします。この方法であれば女性の方でも、無理なく手伝えると思いますよ。あなたの参考になれば、うれしい限りです。それではいってみましょう。

 

 

スポンサーリンク

車椅子の移乗 バスケ用に移る方法とは?

 
頚髄損傷者は四肢麻痺と言って、両手両足に障害があります。だから多くの選手は車椅子からバスケ用車椅子に、一人で移乗できません。そのため自分たちチームの場合は健常者の人が二人がかりで脇と膝裏を持ち、持ち上げて乗せてもらっています

男性二人が移乗の介助
 
 
ちなみに二人がサポートする場合は、身長が高くて力の強い方のほうが上半身を持つと良いでしょうね。以下の理由があるからです。
 

  • 身長の高い人は、高い位置で移乗させられる
  • 体の上部のほうが、下部より重い

 
 
本来であれば、力の強い健常者の男性二人が行えばスムーズに移乗できるのです。もっと力があればお姫様抱っこし、軽々と乗せてくれますよ。
イメージとしてはこんな感じです。

お姫様抱っこ
 
 
以前、軽々と一人でお姫様抱っこしてくれた学生さんがいたので、練習を開始するまでスピーディーに済ませる事ができました。しかし現在はそこまでできるスタッフがいないので、なかなか思うようにいきません。そのため、来てくれている誰もが協力できるよう考えてみたんです。
 
 
それでは次の章で、誰でもできる移乗を手伝う場合の方法を、お伝えさせていただきますね。
 

車椅子の移乗 女性が移乗を手伝う場合は?

 
私たちの練習は、毎週の日曜日にあります。選手の参加率はいいのですが男性スタッフの都合が悪く、確実に参加できるとは言えない現実があるのです。どうしても仕事の関係上、仕方がないことなんですがね。

そうなると参加している様々な年齢層の方に手伝ってもらい、移乗することになります。
 
 
ただ言えることは若い女子学生さんが成人男性と比べると力が弱く、転倒しかかることもあるのです。そこで私たちは、必ず三人体勢で行っていますよ。その様子を撮影してみました。

三人で以上の介助
 
 
上の写真は、私の上半身を持っている方が介護福祉士の資格を持たれている女性。移乗を手伝うことには、慣れておられます。足を持たれている方は、体育館を管理しているセンター職員さん。もう一人は学生さんで、私の緑のズボンを引っ張って引き寄せようと構えている瞬間です。
 
 
この方法は持ち上げている女性の負担を少なくし、座席に座らせることができます。下の写真は、無事に移乗が完了できた様子です。^^

移乗完了
 
 
このような方法で行うことで補助することになるし、介助される側も安心ですからね。
 

スポンサーリンク

車椅子の移乗 ポイントとなるのは?

 
私はいつもされる側ですが、その経験からいくつかのポイントがわかります。
 
 
それがこちらです。
 

  • 上半身を持つ人は、介助される側の手首を持つ
  • ズボンを引き寄せる人が、バスケ用車椅子を押さえて固定しておく

 
上半身を持たれるとき、脇から手を通して私の手首を握り持ち上げてもらいます。そのほうが体もぶれず、安定しますよ。される側は安心もしますからね。

バスケ用車椅子を固定させるために持つ
 
 
またバスケ用車椅子は、ブレーキが付いていません。だから写真のように動かないように固定しながら、移乗させればいいのです

以前に女性二人が手伝ってくれたとき車椅子が動いてしまい、うまくいかなかったことがあります。落ちたら床ずれの原因となる傷ができるかもしれないので、お互い注意しましょう。
 
 
本当は男性二人が一番いいのですが、女性を入れた三人体勢ではこれがベストの方法です。気を付けて、実践されてみるといいでしょうね。
 
 
ちなみに各チームのやり方があるので、その都度アドバイスされると思いますよ。貢献できることを、祈っております。
 

スポンサーリンク

まとめ

 
今回、私の経験をもとにバスケ用車椅子の移乗について、書いてみました。いかがだったでしょうか?
 
 
自分たちは健常者の方が来てくれなければ、練習することが難しくなります。普及とともにスタッフが増えてくれることを、願うばかりです。
 

にほんブログ村 介護ブログ 車いす生活へ
にほんブログ村
応援お願いしますm(_ _)m
 

    バスケ用車椅子の移乗方法とは?

  • 健常者の人が二人がかりで脇と膝裏を持ち、持ち上げて移乗する

 

    女性が移乗を手伝う場合の方法は?

  • 三人がかりで行い、一人がズボンを引っ張って座席に引き寄せる

 

    ポイントとなるのは?

  • 上半身を持つ人は、介助される側の手首を持つ
  • ズボンを引き寄せる人が、バスケ用車椅子を押さえて固定しておく

 
私はツインバスケの練習時、いつも思うことがあります。それが、「さらに簡単なバスケ用車椅子の移乗方法がないか?」ってことなんです。

今でも練習を開始するまでの準備に、時間がかかってしまいますからね。もっといい方法があれば、コメント欄から教えていただけるとありがたいです。
 
 
 

まっつん

はじめまして、頚髄損傷者のまっつんです。

健常者から障害を持つようになり、車椅子で生活していることでの感じた考えを綴ろうと思います。

共感していただければコメント欄からどしどし書き込んでもらえると幸いです。

「障害者のドクゼツ本音とーく」をフォローしよう!
車椅子
スポンサーリンク
「障害者のドクゼツ本音とーく」をFacebook Twitterでシェアしよう!
「障害者のドクゼツ本音とーく」をフォローしよう!
障害者のドクゼツ本音とーく

コメント